1か月以上更新しない間に四十路を迎えた。
年を重ねたからなのか、守るものが増えたからなのか若いころに比べたら迷わなくなったかな。
コロナ3年目。子どもたちの通う幼稚園や近隣の幼稚園保育園も休園、学級閉鎖を繰り返している。
それに加えてうちの二人の子どもたちは卒園、入学、入園*1を控えていて
それまでにやらないといけないことが沢山ある。
子供のいないうちにあれやこれやの手続きや買い物を済ませたいのに急にお休みになったりで本当に進まない。
年度末だし仕事も休み辛くなかなかしんどい。
子どもたちがもう少し大きくなってフルタイムで働けるようになったときにも
今やってるような仕事をしたいので会社のこと嫌いで家庭と仕事の両立大変だけどしがみついてる。
みんな大好きチャンドゥ
ちょっと前だけど家族でディズニーシーに行った。
ディズニー好きだけどTDRマニアではないので効率的な周り方もよく分かってない私達。
最近のアプリでグリーティング、ショー、アトラクションのスタンバイパス抽選は有り難い。
何度も行ってるのに一度も当選したことないビックバンドビートや
ファストパスも取れず120分以上にの待ちで諦めてきたトイ・ストーリー・マニアも初めて入れた!
3つくらい当選すると子連れではかなりタイトなスケジュールになるのだけど
どこ行くー?って言いながら彷徨うより全然良いかな。
前のりしてイクスピアリをウロウロして近隣の安いビジネスホテルに泊まって、シーで一日遊んで楽しかった。
子どもたちは提携のホテルでもないただのビジネスホテルだったのにお泊りが楽しかった様子。
私は今まで見れなかったもの、入れなくなりかったアトラクションに入れて大満足だった。
はてなで知り合った友達とシーに行ったのはもう8年位前なのかしら。
あのときはディズニー好きがいたからかなりの数のアトラクションに乗れた気がする。
またあんな風に友達と集まってディズニー行ったり、お泊りしたり、お酒飲んだり楽しいことできる日が来たらいいな〜
*1:既に入園してるんだけど来年度年少なので入園式に参加する